GROW FAMILY
twitter facebook

« 子供を育てられる社会へ | メイン | 子供を産むメリット、デメリット »

真の男女平等へ

前の記事で女性の社会進出の弊害を挙げましたけど、今回はその解決策を考えてみようかと。




スポンサードリンク


で、まず言っときたいことは、ONはこれを書くにあたって、男性の味方でもなく、女性の味方でもないという事。 まぁ要するに子供の味方なわけであります。子供達が普通に育っていけるようにしたいわけで、男性が住みやすい社会、女性が住みやすい社会を考えたいわけではないですので、ご了承ください。
という事で、え~っと。
まず一つ目の解決方法としては、女性の社会進出をもっと加速させる。 と同時に、女性には更に一歩前に出て欲しいと思うわけです。 既存の社会に進出して終わりなのではなく、現在の男性が築いてきた社会の根幹を崩していくくらいの意識を持って欲しいのです。 女性が社会に進出したところで、主導権を握っているのが男性では、結局何も変わらない。 女性は社会に出て行くのに、男性化することで対応するのではなく、女性のままいられるような社会を築いていって欲しいのです。 そして、むしろ男性の考え方を変えていってもらいたい。 いや、もちろん男性化していく女性がいても全然構わないと思うんですけどね。 それはその人の個性ですからね。 そうなのであればガンガン行って欲しいんですけど、でも、社会に出て行くのにそうしなければならない、という概念は壊さないといけないと思うんです。
まぁでも、具体的にどう変えて行ったらいいのか、ということはONもまだよくまとまらないんですけどね。 でも最初は家族を守っていくためにやっていたオス的行動が今ではだんだん暴走しつつある部分もあるような気がするし、あるいは、人間は『オス』から『男性』に変わったわけだから、そーゆう面から変えていかなきゃいけない部分もありそうな気もするし。。
その辺を見直すのに女性の力ってのは何か新しい風になる気がするんですよね。 で、ひとつだけ言いたいのは、『人の気持ちを考える事』。 この能力を失わない社会であって欲しいのです。 男性も女性も社会に出て行って、男性も女性も人の気持ちを軽んじるようになったら子供はどうなるのか。 誰が子供達の気持ちを汲んであげるのか。 誰が子供の悲しみや淋しさを理解してあげられるのか。 それがONが一番危惧しているところなのであります。 

そしてもう一つの解決策としては、これはまぁ毎度お馴染みで申し訳ないんだけども、男性も子育てができる社会を作る。 ってことね。
女性がどんどん社会に進出してってるっていうのに、子育てをしようと思う男性のなんと少ない事よ。 これ、全然男女平等じゃない。 女性が変わってきている。 男性は何をしているのか。 変わる気ゼロである。 そして、女性も女性で変える気ゼロである。 女性が働く事はもうほぼ当たり前の事になってきてて、女性が社会に進出しやすいようにする事も当たり前に考えられてるのに、子育てはいつまでたっても女性の世界だし、男性が子育てをしやすいように変えていこうという動きもあまりに少なすぎる。 まぁゼロじゃあないけど。 でも、女性が社会に出て行く比率に比べると、余りにも目に見えない。 これは本来フィフティフィフティにすべきではないのか。 まぁ実際問題子供が産めるのは女性だけだし、母乳も出ないわけだから、どこまで行っても五分五分にはならないと思うし、完全に五分五分にしちゃうのは生物的に考えて若干やばそうな気もするからあれだけども、変えていく動きとしては、五分五分であっていいと思うのです。
だってね。 男性ができる事はもっともっとあると思うんですよ。 実際ONは自宅で仕事をしていて、ほぼ全てを見てますけど、産むのと授乳(まぁミルクという手もありますけど)以外で男性にできない事はないと思うんですよ。 しかも中には男性の方がよりこなせるものも多い。 特に力仕事系。 マウス一つ動かせれば出来ちゃう仕事が多い昨今、家事の方がよっぽど力を使う。 子供を抱っこしながら洗濯、掃除、買い物、炊事とか。 いかにONのような貧弱な男性でも、女性の筋力よりは強いから、こなしやすいでしょう。
そして母性というもの。 不思議な力であるがこれは女性だけの特権ではない。 実は男性にもあるものなのだ。 使わないから眠っているだけで。 そしてそれは子供と触れ合うことで、一生懸命世話をする事でガンガン湧き出てくる。 そーゆうものなのだ、絶対。 実際ONがそうであったように。
そして子育てをする男性が増えてくれば、男性もまたどんどん変わっていく、そしてそんな男性達がまた逆輸入で仕事社会も変えていける。 そうして女性と男性が共に社会を変えていけば、きっと子供は守られる。
と思うんだけど、まぁユートピアですかね、そんなんは。
なんかね。 色々見てるとこんな事考えてても結局飲み込まれちゃうのかなぁって思うんですよね。 心の時代心の時代って言ってても、全然心を気にしない。一億総うつ病みたいになってんのに、誰も心を見ようとしない。 心を見ようとしない大人が子供を育てて、その子供は寂しいけどそれが当たり前になっていく。 別にいいじゃん、普通に育ってるよ。 そして、いずれそれで大丈夫な心を持った人間に進化していく。 それでみんな良いように思ってる気がするんですよね。 そして実際それで解決できるような気もするし。 それはそれでいいんでしょうか。



せがれ達よ。
でもONはそんなのは嫌なのだ。






--
[関連]
子供を育てる社会アーカイブ
ママ業を考える アーカイブ



↓今日のせがれ覚書↓

Original game site____EYEZMAZE
それにしてもぶっさいくな顔だなぁ、この子は。 ちゃんとかわいくなってくれるんだろうか。 まぁかわいいんだけど。

せがれ弟
0歳3ヶ月


せがれ兄
4歳9ヶ月
実は聞くところによると嫁もかつて皆既月食を怖がって見れなかった口らしい。
ダミだこりゃ。


ランキングに投票お願いします!
こっちは是非
にほんブログ村 子育てブログへ
  こっちは余暇に
クリックするだけ、簡単投票
Original game site____EYEZMAZE




スポンサードリンク



コメントを投稿



▲このページのTOPへ

作者 女房 '02.11誕 '07.05誕 '14.05誕 本体サイト

カテゴリー
過去の記事

最近の記事



このブログのフィードを取得
[フィードとは]



ブログパーツ
Copyright EYEZMAZE All Rights Reserved.