GROW FAMILY
twitter facebook

« 遺伝の力 | メイン | 楽過ぎるお出かけwithせがれ兄 »

幼稚園は当たりだった

書いてて思ったんだけども、格差社会ってのが、これがかなり最大のガンなんじゃなかろうか。






金持ちは私立に。 貧乏人は公立に。 っていう構図がどんどん双方をダメにして行ってるような気がする。 ONの子供の時は上から下までが入り乱れて均衡が取れてたけども、それが金持ちは金持ち同士が集まり、貧乏人は貧乏人同士が集まりってなってくと、金持ちばっかはばっかで、なんか歪んでいき、貧乏人の方は貧乏人の方で荒んで行き、みたいな。 非常にバッドな感じになっていきそうな予感がするんだけども、でも、その流れって残念ながら今後もどんどん拍車がかかってくんだろうな。 たぶん止められないような気がする。 地域によってはその内日本にもスラム街みたいのが出来てきたりするんだろうか。 やっかいな話である。
でも、実際に私立はお金がかかるからねぇ。 教育に熱心な親、お金を持ってる親は私立。 そうじゃない親は公立って風になってくよね。 どーしたって。 その流れはしょうがないとして、あとは私立は私立で、公立は公立で、教師と親が教育を間違った方向に持ってかないようにしないとねぇ。 でもやっぱ公立の方は難しいよなぁ。 だって教育に興味ない親がごっそりいるんだもん、そんなんじゃ悪くなる一方だよね。 いやでも、私立は私立であれかねぇ。 なんかとりあえず入れとけは良いだろう的な親が多かったりするのかなぁ。 後は全部教師の責任だ、みたいな。
う~ん、でもそんなんはわかんないよな。 ただの想像の話だからね。 やっぱとりあえずもっとリサーチが必要だな。 うん。

でも一つの例として、ウチのせがれが行ってる幼稚園は非常に良い感じなんだよね。
いや、ウチは私立とかじゃあない、普通の幼稚園なんですけどぉ。 園長先生がこれ。 すざまじいパワーの持主なんですよ。 一見こじんまりとしたおばあちゃんなんですけど、その教育に対する信念がそりゃあ凄いんですよ。 説明会とか行くとマジ圧倒されますもん。 ホントに子供の事を考えてくれてる。 ちょっと感動して涙すら出そうになるからね。 
とにかく子供は元気に遊ばす。 
それこそが第一。 
子度の心が開いた状態にするのが大事。 
子供よ、子供らしくあれ! 
みたいなね。 そんな感じなんですよ。 
そんで歯に衣を着せぬ批判の嵐。 
近くの幼稚園を名指しで批判するからね。  ビックリしますよ。
『○○幼稚園のカリキュラムとかはヒドイ! 親に媚びてばっかりのプログラムで、全然子供のためにならないイヤらしいプログラム。 恥ずかしいと思わないのか! 情けない! ホントに情けない!』
とか平気で言いますからね。 ドキドキしますよ。 聞いてるこっちが。
いやでもホントにねぇ。 すぅごいんですよ。 そして厳しい。 厳しいですよ。
でも圧倒的な説得力がある。 だから親達は誰も文句を言わない。
昨今のブタみたいな腐った親とか出現しませんよ、ホントに。 ONも送り迎えでだいたいの人とは顔馴染みになったけど、うん。 みんなホントにしっかりしてる。 そして平和。 まぁONはあきれられてたけどね。 向こうに。 どっちかっつーとブタですから。 はい。 腐り切ってますよ。 えぇ。
しかしホント、通り道に他の幼稚園のバス待ちの人達がいるんだけども、明らかに雰囲気が違うんだよね。 こんなにも違うものなのかと。
まぁ、ONはどっちかっつーとそっち側なんですけどね。
むしろ先頭切ってますからね。 えぇ。

まぁまぁそんな感じでね。
いや、幼稚園を統率するのと、小学校・中学校を統率するのとでは基本が違うと思うんだけど、でもトップにこれくらいのカリスマがいるとかなり違うんじゃないかなぁとも思うんですよねぇ。 ていうかホントこの園長に小学校作ってもらいたいわ。 したら絶対そこ行くんだけどなぁ。。。




せがれ達よ。
でもONは給食費滞納するけどね。
ブタですから。 えぇ。


--
[関連]
小学校受験アーカイブ


↓今日のせがれ覚書↓

Original game site____EYEZMAZE
最近せがれ兄がちょっかい出してもだんだん泣かなくなってきた。
というかせがれ兄がだんだん力加減を学んできたのか?

せがれ弟
0歳2ヶ月


せがれ兄
4歳8ヶ月
なんか体系も少年ぽくなってきたなぁ。 ちょっと前までキューピーちゃんみたいなおなかだったのに、すっかりペコッとしてきちゃった。 若干寂しい。


ランキングに投票お願いします!
こっちは是非
にほんブログ村 子育てブログへ
  こっちは余暇に
クリックするだけ、簡単投票
Original game site____EYEZMAZE







コメントを投稿



▲このページのTOPへ

作者 女房 '02.11誕 '07.05誕 '14.05誕 本体サイト

カテゴリー
過去の記事

最近の記事


このブログのフィードを取得
[フィードとは]

Copyright EYEZMAZE All Rights Reserved.