« 前の記事 | HOME | 次の記事 »

子供を産み、育てる事

今、2人ほど子を産んで育ててますけど、これやっぱ結構大変。
ONは幸い子供大好き人間に生まれ変わったけども、これ向いてない人は結構無理だろうなぁって、やってて思ってしまう。




スポンサードリンク


いや、もちろんね。 自分の子供が産まれてみたら、俄然子供好きになる人も結構いると思いますけどね。 ONが確かにそうだったし。 でも、なんかこう、2極化していきそうな、そんな感じがするんだよなぁ。 子供がホント好きで、産みたい! 育てたい! しかも楽しい! みたいな人と、どーしても子供好きになれない、面倒くさい、興味ない、欲しくない。 みたいな人に。 
最近はその後者の人がどんどん増えてってますよね。
まぁ色んな理由があると思うんだけど、その一つに男女雇用機会均等法があるように思っちゃうんですよねぇ。 ONとしては。
これ、もんの凄い批判が来そうな気もするんですけど、まぁそれも良しと言う事であえて書いてみますと、あの~、男女平等が進んでるじゃないですか。 世間では。 何かと。 それ自体はONは非常に結構なことだと思ってるんですけどぉ、よぉ~く考えると、なんかこの平等って、微妙におかしくない? みたいに思うんですよ。 というのはですねぇ。 女性がどんどん出て行ってる社会ってのは、これは実際男性が作った社会なんですよ。 長い長い年月をかけてね。 女性なんていませんでしたからね今までは。 男性だけが動きやすいような、男性の男性による男性のための社会なんですよ。 そこに女性がどんどん進出して行ってると。 言うわけで。 これって男女平等っていうか、女性、男性化運動。 みたいな感じじゃない? いや、もちろん女性が進出する事によって、徐々に完全な男性社会から女性も動きやすい社会に変わってきてるとは思うんですけど、まだかなり過渡期というか、初期の段階なんで、社会が女性化するよりも、女性が男性化する割合の方が多いように思うんですよ。 そこが一つ障害になっているような。 あのぅ、今ONは、なんかしんないけど、もの凄い女性的なんですよ、母性本能出まくりで子育てモードまっしぐら、みたいな。 でも、ちょっと前まではそんなことなくて、普通に男性的でギラギラした言わば新宿鮫だったんですよね。 その二つのモードを経験したONから言わせてもらうと、ホントに全然違うんですよ、スタンスが。 そして新宿鮫では子育ては無理。 いや、無理と断言まではしないですけど、難しい。 うん。 難しいですよ。  そのぉ、まぁ要するに仕事モードなんですけどぉ、これがね。 なんていうか、大切にするポイントが違うんですよね。 とりあえず『愛』ではない。 いや、もちろんそれも大事ですけどぉ、それを信条にしてる人もいるとは思いますけど、それはやっぱり理想論で、そんなものを第一に考えてる仕事人間はわずかですよ。 普通はもっとなんというか、ねぇ。  やっぱり成果主義なわけだし、成功しなきゃ意味ないわけだし、そのためには他の人間も蹴落としていくわけじゃないですか? 仕事の場面ではそれは当然のことなんだけど、子育ての場面ではやっぱりちょっと違うわよねぇ。 なんて、かなり雲行きが怪しくなってきたんで軽くお姉言葉でも使って批判をかわそうとしてるんですけど、ていうか、この話ちょっと長くなる。 全部言えばそんな批判も出ないところまで持って行けそうなんですけど、一回じゃちょっと無理。 とりあえずゴメン。 今の段階では突っ込みどころ満載かと思いますが、続くです。 批判はまだちょっと待って! とにかく女性をまた元に戻せとか、男性は男性らしく、女性は女性らしくとか、そーゆう結論にしたいわけじゃないですので。 よろしくお願いします!



せがれ達よ!
ONはそろそろ母乳出るわよ!




↓今日のせがれ覚書↓

せがれ弟 0歳3ヶ月
最近、せがれ兄のひとりウルトラマンショーを見るのが好きなようで、見せとくと泣かないからとても便利。
せがれ兄 4歳9ヶ月
せがれ兄もまんざらでもない様子で、勝手に戦っててくれるから、なんか楽チンだぜ。 いや、楽チンだわ! うふふっ!!
人気blogランキング
(クリックするだけ、簡単投票)

主なカテゴリー
ON || 女房 || トトム(兄) || てるる(弟)
育児マンガ(ノンフィクション) || トトムの冒険(フィクション)
ママ業を考える || 子供を育てる社会 || パパの家事・育児参加
癇癪について || アトピーについて || 怒りっぽさ || 怖がり屋
教育・しつけ || お出かけ || 絵本レビュー || 今日のネタ || 買っちゃったもの
このブログについて || 全記事目次 || 1週間でアクセスの多い記事



▲このページの上部へ

« 前の記事 | HOME | 次の記事 »
コメント ( 4 )


Betty :

男性化っていう感じ方に激しく同意します・・・
使う側(もちろん男性)からすれば女性はあまり残業させられないから
多少能力が劣ろうともいくらでも無理が利く若い男性の方がいいとか

あ、これはむしろ男女平等以前に労働基準法に引っ掛かるか

ばーぼん :

そーなんですよねー。

今時代が、男女平等が世界で一番正しい!みたいな方向なんで、逆の意見が悪みたいになっちゃってますけど、反対意見が言えない世の中も歪んでますよね。

平等ってのは「全く同じ」とはかならずしも限らないですもんね。
続きのお話、待ってます。

匿名 :

>せがれ兄のひとりウルトラマンショー
いいなぁ。これいいなぁ。
おにいちゃんって感じだね。

子どもが生まれたことで仕事をやめざるを得なかった私。
ONさんの書かれていること、本当に身にしみてわかります。

なんていうのかなあ・・・・
もともと、日本の雇用というか仕事に対する考え方が変なんだと思う。
サービス残業当たり前とか、家族がバラバラになっちゃうような勤務地とか。

結婚しているしていない、子どもがいるいないに関わらず
もっと一人一人の生活を大切にする方向に変えていかないと
過労死する人やうつ病になってしまう人も減らないだろうし、
少子化問題だって解決しないんじゃないかな。

せめて、定時に仕事を終えて帰れる(それで給料が安定している)
ことぐらいは当たり前な世の中になってほしいですよね~。




コメントを投稿

 


全ランキングはこちら


全ランキングはこちら
▲このページの上部へ


« 前の記事 | HOME | 次の記事 »

カテゴリー
アーカイブ


最近のエントリー

リンク
■ランキング ■見上げたパパ ■あっぱれママ ■お役立ち ■今日のネタ集め ■健康 ■スペシャル


スポンサードリンク



このブログのフィードを取得
[フィードとは ]


スポンサードリンク


Twitter Facebook
(子育て専用アカウント)
Copyright EYEZMAZE All Rights Reserved.