EYEZMAZE
Original game site
GROWシリーズ |






|
ミニGROW |

|
お仕事 |


|
その他のゲーム |





|
ミニゲーム |
|
昔のEYEZMAZE |
|
その他 |
|
|
« 2008年2月 |
メイン
| 2008年4月 »
 |
2008年3月 アーカイブ |
せがれ兄が自分で絵を書いて、セロテープで製本して、物語を考えた絵本。
記念にアップしときます。
まぁ、製本っつっても結構無茶苦茶だし、紙もしょうもない裏紙ばっかで、ページごとに大きさもまちまちだったりですけど、まぁ親バカ記念でひとつ。
物語は、この前飼い始めたどじょうのクロちゃんが狭い水槽から飛び出して、海に行くお話。
字はせがれ兄の言う通りに女房が書いたものです。
では、はじまりはじまり~。 |
|
続きを読む >>
先日、せがれ兄の幼稚園で、今年度のお別れ会があったんで、女房と一緒に行ってまいりました。
なんでまだ幼稚園あるのに、こんなに早くお別れ会をするのかは良く分かりませんが、なにか大人の事情とかがあるのかもしれません。 あしからずご了承ください。 |
|
続きを読む >>
いや、正確にはジェットコースターではないんですけどね。
え~っとこれね。
|
|
続きを読む >>
あのぅ。
各家庭で決められてるマイナールールってあるじゃないですか。
例えば、ウチではお菓子はリビング以外では食べない事になってるし、ベランダは危険だから絶対出ちゃダメな事になってるし、門から外も出ちゃダメな事になってるし、とか。
そーゆう感じのなんだけど、他の家でもそうかっていうと必ずしもそうじゃない事もあり、その着地地点が難しいなぁと。 ちょっと思っちゃったんですよねぇ。 |
|
続きを読む >>
来年せがれ兄は小学校に上がるわけで、それに合わせて引っ越しを計画してるんだけども、どこに移住するか、いまだに考えあぐねている。。。 |
|
続きを読む >>
せがれ弟のアトピーは入院騒動後どうもイマイチ良くならず、今も一日中包帯を顔に巻いて過ごしたりしてるんですけど、そんなせがれ弟に口撃を仕掛けてくる輩がいる。 |
|
続きを読む >>
前までは、家の中を抱っこして歩いていても、ただそのルート上にあるものを受動的に楽しんでいただけだったが、最近は『自分の行きたい方向』が出てきたようで、ONが違う方に行こうとすると身をよじって抵抗する。 |
|
続きを読む >>
そんなわけでこの前ホワイトデーだったんですけど、愛する女房へのお返しとしてね。
買い占めましたよ。
店を買い占めましたよ。 |
|
続きを読む >>
授乳期の人って何をあげたら良いのかわかんない。
特にサプライズ的にあげようとすると、これが困難極まりない。 |
|
続きを読む >>
ロボットのくにSOS
たむらしげる
|
|
続きを読む >>
せがれ弟が退院してから2ヶ月が過ぎたわけですが、相当ひどい事になって帰ってきた彼も、徐々に回復してきまして、もう少しで入院前の状態を取り戻しそうな。 そんな状態まで持ってきております。 |
|
続きを読む >>
この前の水曜日はせがれ兄の幼稚園最終日で、女房はビデオキャメラを片手に園まで行ったわけですが、最後の日なんで、2人ともご機嫌で帰ってくるんだろうなぁ、と思っていたら、事実は小説より怒なり。
もの凄い怒声と怒号と共に帰ってきたのでした…。 |
|
続きを読む >>
家事育児に首を突っ込むのは良いが、最近だんだん歯止めが利かなくなってきた。。。 |
|
続きを読む >>
なんか、アトピーは徐々に上向いてるような気がするんだけども、どうも毎日熱が上がったり下がったりだし、顔にカポジっぽいのが出たり、ヘルペスっぽいものが出たりで、なんとなくパッとしない感じ。
へその緒が結ばって苦しそうに生まれて来て以来、どうも芳しくない事が多いんで、
場合によってはちょっとここらで念のため精密検査でも受けてみんべーか、みたいな事になり、とりあえずまぁ、近くの小児科でまずは様子を見てみましょうっつって、昨日女房が連れてったんですけども。。。 |
|
続きを読む >>
いやぁ、ONとした事が危うく詐欺に引っかかるトコでしたよ。 |
|
続きを読む >>
まぁ、よく言われることだと思うけど、子育てしてると、人生を最初からやり直してるっていうか、振り返ってるというか、そういう感覚がある。 |
|
続きを読む >>
青葉区は長津田にある『こどもの国』
かねてから面白そうだなぁ、とは思ってたんだけども、ウチからは微妙に遠いもんだから、なわんとなくこう、二の足を踏んでたんですよねぇ。
でもまぁ、一応春休みだしなぁ、と思って、重い腰を上げて行ってみることにいたしました。 |
|
続きを読む >>
|
リンク |
■ランキング
■見上げたパパ
■あっぱれママ
■お役立ち
■今日のネタ集め
■健康
■スペシャル
|
|