« 前の記事 | HOME | 次の記事 »

ルールの違い

あのぅ。
各家庭で決められてるマイナールールってあるじゃないですか。
例えば、ウチではお菓子はリビング以外では食べない事になってるし、ベランダは危険だから絶対出ちゃダメな事になってるし、門から外も出ちゃダメな事になってるし、とか。
そーゆう感じのなんだけど、他の家でもそうかっていうと必ずしもそうじゃない事もあり、その着地地点が難しいなぁと。 ちょっと思っちゃったんですよねぇ。



スポンサードリンク


今までウチに来た友達はなぜかそのマイナールールが結構共通してたんだけど、この前来た、女房の知り合いの友達2人はちょっと違ったみたいでね。
もうお菓子とかガンガン食い散らかすし、ベランダも門の外もガンガン出まくるし、みたいな感じでね。
向こうのママも何にも言わない事もあり、女房もその日はちょっと自重したらしいんだけども、この辺はどーするべきなんですかねぇ。
まぁ、危険な行為ってのはねぇ。 やっぱしちょっと言った方が良いと思うんですけど、お菓子を食べる場所とかは、別にどっちが正解なわけでもないし、そーゆう微妙なルールはどうすればいいんでしょうかねぇ。
まぁ、そんな目くじら立ててどうこうって事もないんだけど、今回寝室でまでお菓子を食い散らかされたりしてたのがね。 それはやっぱちょっとイヤかなぁ。。 とか思ったけど、でも向こうのママがなんも言わないんだったら、こっちもなかなか言いづらいですしねぇ。
そーゆうせめぎ合いってなんかイヤよねぇ。
まぁ、ONは自室で仕事してただけですけど、女房はほとほと疲れただろうなぁと。
でも、色んな家の子が集まれば必然的に浮かび上がる問題だしねぇ。 むしろ今までなかった方がおかしったくらいでね。 ちょっと線引きを考えていかないとなぁ。






せがれ達よ!

ていうか、つまんない日記になっちゃたなぁ。
ホントはもっとすんごい面白かったんだけどねぇ。
色々兼ね合いが難しくて上手く書けない。
む~ん。。。


↓今日のせがれ覚書↓


せがれ兄
5歳3ヶ月
せがれ兄調子出てきたな。 この前までの食欲不振はほぼ払拭されたと見ていいだろう。 うむ。

Original game site____EYEZMAZE

ちょっと放ったらかされて激しく泣き喚いてる時にONが抱き上げたら泣き止んだ!
こんだけ泣いてる時は、どーやっても女房でないとダメだったからビックリした。 こっちがビックリした。
ちょっと慣れて来てくれたかなぁ。 まぁ、まだ偶然だろうけど。


せがれ弟
0歳9ヶ月

人気blogランキング
投票してください!!!
Original game site____EYEZMAZE

主なカテゴリー
ON || 女房 || トトム(兄) || てるる(弟)
育児マンガ(ノンフィクション) || トトムの冒険(フィクション)
ママ業を考える || 子供を育てる社会 || パパの家事・育児参加
癇癪について || アトピーについて || 怒りっぽさ || 怖がり屋
教育・しつけ || お出かけ || 絵本レビュー || 今日のネタ || 買っちゃったもの
このブログについて || 全記事目次 || 1週間でアクセスの多い記事



▲このページの上部へ

« 前の記事 | HOME | 次の記事 »
コメント ( 4 )


ネコ :

郷に入りては郷に従えっていうのを教えた方がいいと思いますよ。
こないだ家に知り合いを泊めたとき、燃えるゴミと燃えないゴミを分けてくれなくて、後から大変な目にあいました;

㌧㌧ :

まだ幼稚園生にそれぞれのうちのルールがあるからっていうのは、自分で考えろっていうのは無理がありますよね~
そうしたらやっぱり大人がいうべきなんだろうな、と思います。
その子の親が言おうというまいと。
もちろん…相手の子の家だったらそりゃいいにくいですけど・・・

子どもが人のうちで自分の家と違うことをしたら、ちゃんと言わせてその時どうしたらよかったね、と話すとか

子供を成長させるって難しいですね。

カメ :

う~ん、確かに立ったままお菓子食べたりして困る事はあるね。

でも言うよ、よその子でも。
「座って食べてね」
「お菓子食べて良いのは、ここの部屋だけだからそっち持っていかないでね」

などなど。
ウチのルールを言います。

「○○ちゃんちはいいかもしれないけど、ウチではダメなの。ゴメンね」

て言いますね。
ウチの子がよそへ行く時も
「○○ちゃんちのママの言う事をきいてね。○○ちゃんのママがダメて言ったらダメ。」
と言っておきます。一応ね。守ってるかどうかはわかんないけど、そこんとこは相手のママさんに

「言う事聞かなかったら叱ってやってね」
て言っております。ガツーンと言ってやってくれ、と。

よその人に叱ってもらうのも良い経験だと思うので。

sonsuke :

たぶん、自分ちのルールで他人の子をを叱るというのは難しいので。

「うちの家ではこういうルールだから、やめようね。」みたいに言うのがいいんだと思います。

それぞれの家でルールが違うってことを知るのも、子供にとっては良いことみたいです。




コメントを投稿

 


全ランキングはこちら


全ランキングはこちら
▲このページの上部へ


« 前の記事 | HOME | 次の記事 »

カテゴリー
アーカイブ


最近のエントリー

リンク
■ランキング ■見上げたパパ ■あっぱれママ ■お役立ち ■今日のネタ集め ■健康 ■スペシャル


スポンサードリンク



このブログのフィードを取得
[フィードとは ]


スポンサードリンク




Twitter Facebook
(子育て専用アカウント)
ページビューランキング ブログパーツ
Copyright EYEZMAZE All Rights Reserved.