« 前の記事 | HOME | 次の記事 »

急がば話せ。

仕事に育児に追われていると、夫婦間での会話が減ってく。
短期間であればそれでも大丈夫なのだが、ある一定期間が過ぎると、徐々に支障が出てくるもので。。。



スポンサードリンク


いや、ホントしょうがないとは思うんだけどね。 仕事はやっぱりこのご時世ねぇ。 結構忙しいし、家事育児もやる事、考える事が盛り沢山で、なかなか2人同時に空いた時間を作るってのはね。 難しいんですよ。 えぇ。 ちょっとしたプチ芸能人気取りのすれ違いですよ。 子供が生まれるとさ。
で、最初の頃はね。 それでも全然大丈夫なんですけど、だんだん微妙になってくるんですね。 お互い、状況は分かってるし、とりあえず目前の問題を解決しなきゃ、何も先に進まないから、そうせざるを得ないわけなんですけど、でも、人間は機械とは違って、そう簡単に割り切るってわけには行かないんですねぇ。 難儀なもんで。
今の子供達の状況とか、今後の育児方針まで話ができれば一番良いんだけども、そこまで行かなくても、例えば10分でもサラッと話せるだけで、若干違うと思うんですよね。 それくらいの時間じゃ意味ねーだろ。 と思って、次の機会を待っていても、次の機会なんてなかなかできるもんじゃないしね。 だったら、なんとか10分。 時間を作って、せめてその日のお互いの労を労い合うくらいするとね。 案外これ。 違うんじゃないですかねぇ。
ていうか、違うと思うんですよ。
なんか距離感がね。
普通に戻る気がするんですよ、それで。
うん。
話してないとさぁ。
ずっと同じ家に居て、同じ部屋に居て、顔を合わせてても、なんか微妙に距離が遠くに感じてくるんですよね。 これ微妙な感覚なんですけど。
それが子供達が寝た後、お茶を入れて、ちょっと二人で話すだけで、スルッとリセットされる、みたいな感じがするんですよねぇ。
まぁ、それはまだまだ初期症状の時で、あんまし距離が遠くなりすぎると、それくらいじゃどーにもならなくなりますけどね。
あとは、話をするっつっても、お互いケチばっか付け合うだけじゃあ、あれですけどね。
それよりも、お互いを尊重しあって、理解しようと努力しようして話をすれば、きっと少し気分が楽になるんじゃないですかねぇ。
その後も同じ量のタスクが全く変わらず待ってるんだけど、それをするのとしないのとでは、若干何かが違うんではなかろうかと。
だから、やる事に追われて、物理的にそれをこなしていくよりも、一見遠回りに見えても、少しブレイクを置く方がね。 逆にお互い生産性は高まるんではないですかねぇ。
とか思った次第。
まぁ、ウチの場合ですけどね。








せがれ達よ!

感情とは、かくも難しいものなのだよ。


↓今日のせがれ覚書↓


せがれ兄
5歳4ヶ月
昨日は、女房母と女房弟に、東京タワーに連れてってもらったらしい。 なんか、ちっちゃい水族館みたいなのもあって、結構面白かったようだ。
そーいえば、ONて東京タワー行った事ないんだよね。

Original game site____EYEZMAZE
なんか肋骨の形が変なんだよなぁ、この子。 これって合ってんのか? 今度医者に聞いてみようかな。

せがれ弟
0歳10ヶ月

blogランキング
この前あれから、お風呂、カビキラーしてみたんだけど、良いね。 なかなかいいね。 すっきり爽やかだね。 これ、コメントしてくれた人も居たけど、毎日必死こいてゴシゴシ磨くよか、定期的にシュシュッとやった方が、俄然楽だね。

Original game site____EYEZMAZE

主なカテゴリー
ON || 女房 || トトム(兄) || てるる(弟)
育児マンガ(ノンフィクション) || トトムの冒険(フィクション)
ママ業を考える || 子供を育てる社会 || パパの家事・育児参加
癇癪について || アトピーについて || 怒りっぽさ || 怖がり屋
教育・しつけ || お出かけ || 絵本レビュー || 今日のネタ || 買っちゃったもの
このブログについて || 全記事目次 || 1週間でアクセスの多い記事



▲このページの上部へ

« 前の記事 | HOME | 次の記事 »
コメント ( 3 )


ルイ :

会話って大事ですもんね!!

今日ニュースで見たんですが、第二子をもうけるかどうかの選択に、
夫が家事や育児に参加する時間や育児休業制の有無が大きく影響してるそうです。
第二子が生まれた夫婦の割合が、夫の家事時間「0」と「8時間以上」で5.3倍の差があるそうです。

やっぱりパパは家事育児にどんどん介入していかないと、
少子化はこれからも進んでいきそうですね・・・

そと :

ONさんのブログを読んで、いつも当たり前みたいに思っていた、
夫の頑張りを再確認しました。(いつもありがとう・・・)
最近ちょっと甘えすぎていたので、
明日からは初心に帰って、母業に励みたいと思います。
5才&3才の息子たち、明日からもよろしく。

ネコ :

ちっちゃい頃は骨がまだ未完成ですから、肋骨がやわらかい時のままハイハイはじめたりすると、形がずれるのかもしれませんね。。
私は9ヶ月で歩くようになって、足がものすごく変な形になってたそうです。
あと、ハイハイをあまりせずに、すぐ立ち上がれるようになると、肺が鍛えられないそうですよ。私はそのせいで呼吸器官が良くないようで、体力はあっても激しい運動が苦手です。
せがれ兄の運動神経がやヴぁいのでしたら、弟くんは肺とかも気をつけたほうがいいのかも。




コメントを投稿

 


全ランキングはこちら


全ランキングはこちら
▲このページの上部へ


« 前の記事 | HOME | 次の記事 »

カテゴリー
アーカイブ


最近のエントリー

リンク
■ランキング ■見上げたパパ ■あっぱれママ ■お役立ち ■今日のネタ集め ■健康 ■スペシャル


スポンサードリンク



このブログのフィードを取得
[フィードとは ]


スポンサードリンク


Twitter Facebook
(子育て専用アカウント)
Copyright EYEZMAZE All Rights Reserved.