EYEZMAZE
Original game site
GROWシリーズ |






|
ミニGROW |

|
お仕事 |


|
その他のゲーム |





|
ミニゲーム |
|
昔のEYEZMAZE |
|
その他 |
|
|
« 2008年7月 |
メイン
| 2008年9月 »
 |
2008年8月 アーカイブ |
というわけで、この前ん時は陣取りに失敗して、へなちょこな事んなっちゃったんで、今回はちゃんと考えて、せがれ達にバッチリ見せてやろう!
と意気込んでたんですけど、結局なんだかんだでふわぁっと始まってからヘラヘラ笑いながら行ってみるという、これまたへなちょこな事に相成ってしまいました。 |
|
続きを読む >>
この前ポニョ見に行く時ランドマークタワーを通ったら、期間限定でそんなんをやってたから思わず入ってみた。 |
|
続きを読む >>
え~っと、この前書いたこれね。
せがれ兄がハマってる動物のカードバトルなわけなんですけど、わが街にはそのマシンが1台もなくて、しかたなくカードだけ集めて毎日ためつすがめつ眺めているのみ。
な日々だったんですけど、そのマシンが桜木町のワールドポーターズにあるっていう情報をつかみましたんでね。
ボニョ見に行くついでに一丁それもやってみるかっつってね。 行ってみたんですよね。 |
|
続きを読む >>
いや、この前ポニョ行った時のことですけどね。
せっかく桜木町来たんだし、公園も寄ってくかということで、一応行ってみました。 |
|
続きを読む >>
せがれ兄はかなり重度の怖がり屋だと思う。
それはもう、ほんの幼児の時からそうだった。
せがれ弟の挙動と比べてみると、やはりせがれ兄はかなり特異な存在だったんだという事が如実に分かる。 |
|
続きを読む >>
まぁ、入院の後遺症という事もあるけど、ちょっと前まではもう常に、ママ、ママ、ママ、ママ、で、このONに全く付け入る隙を与えなかったせがれ弟であるが、ココ最近急激な速さでその鎖国が解かれ、親しみの波が怒涛の如く押し寄せてきた。 |
|
続きを読む >>
え~っと。
これね。
なんか銀座のソニービルで、ジンベエザメの映像が見れるって。
言うんで。
沖縄に行きたくて、行きたくて、行きたくて、行きたくて、行きたくて、行きたくて、貧乏でとても行けない我々としては、よっしゃ!とばかりに飛びついたわけで。 |
|
続きを読む >>
最近せがれ弟の調子がかなり良いんで、ONとせがれ兄、弟で留守番して、女房に美容院に行ってもらう事にしてみました。 |
|
続きを読む >>
かなりのデカキッズだったせがれ兄の体重を3年間支え続けた初代ベビーカーは既に心身共にボロボロに疲れ果て、
『お暇をください…。』
とひとこと言い残して去って行ってしまったので、せがれ弟には新しいのを買ってあげることになったわけでして。
で、女房と色々思案した挙句、コンビのスルーラー(下の画像)を購入する事に相成りました。
|
|
続きを読む >>
ONはうん。
正直、打算的な人間です。
何かとイヤらしく計算して、損得勘定で動く派であります。
そんなONがなぜこうして家事・育児に首を突っ込むかと言うと、やはり打算的に考えても尚、その方が良いだろうと、そう結論付けたわけで。 |
|
続きを読む >>
ONの実家に用事があったんで、そのついでにせがれ兄の大好きな上野の国立科学博物館に寄ってみました。 |
|
続きを読む >>
せがれ兄も小さい頃に比べると随分長く電車に乗っていられるようになったのですが、今も、同じ電車に30分以上、もしくは地下鉄で15分以上くらいになると、だんだん退屈になってきてブツブツと文句を言い始める。 この対策としてなんか車内用のオモチャでも買ってみるか、とうことになり。 |
|
続きを読む >>
え~っと、パンに塗るジャムがなくなったんで買って来て、と女房に言われたんで。
買ってみました。 |
|
続きを読む >>
朝夕にせがれ達と散歩してる事もあり、今夏のONはいつに無く『黒い』。 |
|
続きを読む >>
え~っと、こないだチラッと書いたんですけど、ウチのせがれ兄、水泳教室の体験レッスンみたいのにね。 行く事になりまして。 本日が3日間のプログラムの初日と言う事で、行ってきたのですが。
さて。 |
|
続きを読む >>
ブログを見る限り、かなり平和ボケしていそうな我が家ですが、実際はどうかと申しますと、残念ながら、やはり噂通りの平和ボケ夫婦でありまして。。。 |
|
続きを読む >>
頭のてっぺんから、足の先まで満遍なく猛烈な勢いで出ていたせがれ弟のアトピーも、ここへ来てようやく陰りを見せ始めて来ました。 |
|
続きを読む >>
小学校に入ったら、友達が100人できるというけども、その友達の中に良い友達とか、悪い友達とかはいるのだろうか。
親から見たら、やっぱし健全に遊んでくれる問題のない子がいわゆる『良い友達』なのかもしんないですけど、ONが自分の今までを振り返った時、最も印象深く、また、人生に影響を与えた友達というのは、残念ながらそれは、すべからく悪ガキ達だった。 |
|
続きを読む >>
昨日の続きですけど、
そんなわけで、ONは小学校の2年から4年まで『カッちゃん』という、家庭崩壊気味の友達とずっと遊んでいたわけだったんですけど。
もうねぇ。
注意する親がいないから、好き放題だったんですよね。 |
|
続きを読む >>
というわけで、まぁ引っ越しは来年の3月とかだから、早過ぎて先取り感としてはちょっとしたパリコレ気分なんですけど、じゃっかん気になる物件もあったんで、試しに家族4人で見に行ってみる事に致しました。 |
|
続きを読む >>
というわけで、突然ですが、本日から1泊2日でせがれ兄と茨城に行って参ります。
目指すはサメ水族館として名高い『アクアワールド・大洗』 |
|
続きを読む >>
まま、そんなわけで茨城は大洗まで、せがれ兄と行って来たわけなんですけども。 |
|
続きを読む >>
そんなわけで横浜から4時間かけて到着した、アクアワールド・大洗。
別名『サメ水族館』と呼ばれるそこには、果たして噂通り凄まじい数のサメたちがひしめき合っていたのでした。 |
|
続きを読む >>
え~っと、サメ水族館シリーズは一旦休憩しまして、今日はお留守番の話。
昨日初めて、えぇ。
お留守番をしました。
せがれ達と、ONで。
3時間。
女房は幼稚園のママ友と食事会。
せがれ弟が生まれてから1年3ヶ月。
これが始めてのバカンスです。 |
|
続きを読む >>
|
リンク |
■ランキング
■見上げたパパ
■あっぱれママ
■お役立ち
■今日のネタ集め
■健康
■スペシャル
|
|